【スポンサーリンク】

【明日の超勘株ニュース】月末安アノマリーは終わっても下降トレンド継続の予感。

31日の日経平均株価は大幅続伸して2万8089円(前日比300円高)引けとなりました。

朝方は景気敏感株中心に売られて180円以上下落する場面もありましたが、後場先物主導で上げ幅を拡大する展開となりました。

11カ月続いた月末安アノマリー(説明のつかない法則)がついに終わりましたが、アノマリーをにらんで売りとなった物の買い戻しが入り指数上昇につながったと考えられ、今回の大幅上昇は一時的な需給の歪みによるものとの見方もあります。

 

明日の東京株式市場は、上値の重い展開となると予想されます。

足元は下降トレンド下での出直りであり戻り売りへの警戒感がくすぶっています。

米国では週末の米8月雇用統計に向けて重要経済指標の発表が続きますので見極めたいとの空気も手控え要因として意識されそうです。

 

明日の注目銘柄は

モーニングスター(4765)

年初来高値の520円程度を目標にして良いのではないかと思います。

9月末の配当や株主優待に向けての上昇が続くのではないかと思われます。

 

f:id:tetoteno:20210831221713p:plain

 

*ご注意*

・本サイトにおける情報はあくまで投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性、信頼性等については一切保証されません。

・掲載されている情報は、投資の勧誘を目的とするものではありません。

・これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、投稿者及び情報提供者は一切の責任は負いませんので、投資に関する全ての決定はご自身の判断でなさるようお願い致します。

【明日の超勘株ニュース】8月も月末安アノマリーは続くのでしょうか。

30日の日経平均株価は反発し、2万7789円(前週末比148円高)引けとなりました。

米早期利上への警戒感が後退して前週末の米国株式が上昇した流れを受け上げて開始となり、明日に月末を控えて上げ幅を縮小する場面もありましたが、引けにかけて徐々に下値を切り上げる展開となりました。

時間外取引の米株価指数先物が底堅く、アジア株は総じて高かったことも支えとなったようです。

 

明日の東京株式市場は、神経質な展開となりそうです。

海外株動向の影響はもちろんですが、国内では月内最終取引日に値を下げる月末安アノマリー(説明のつかない法則)への警戒感があります。

日経平均株価は昨年9月以降、11カ月連続の月末安となっており、この傾向が続くかどうかが注目されます。大幅安となることが多いが、その後の戻りを見込んで押し目買いに動く投資家が出てくることも予想されます。
 一方、日本時間31日午前10時には中国8月製造業PMI(購買担当者景気指数)、中国8月非製造業PMI、中国8月コンポジットPMIが発表されます。中国経済の成長減速が指摘されており、結果次第では売りを誘う可能性があるため同経済指標には注視しています。

 

明日の注目銘柄は

UTグループ(2146)

富士通系人材サービス会社の富士通エフサス・クリエの株式51%を取得し子会社化するとの発表がありました。

毎度お馴染みの銘柄ですが、株価は調整中のため上昇のきっかけになる可能性があります。

 

f:id:tetoteno:20210830214508p:plain

 

*ご注意*

・本サイトにおける情報はあくまで投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性、信頼性等については一切保証されません。

・掲載されている情報は、投資の勧誘を目的とするものではありません。

・これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、投稿者及び情報提供者は一切の責任は負いませんので、投資に関する全ての決定はご自身の判断でなさるようお願い致します。

【明日の超勘株ニュース】ジャクソンホール会議をは無事通過。週末の米雇用統計に向けての準備を。

先週末27日の日経平均株価は反落し、2万7641円(前日比101円安)引けとなりました。

アフガニスタン情勢や米テーパリングを巡る警戒感から米国株式が下落した流れを受け、下げ幅を拡大し、売り一巡後は下げ渋る展開となりました。

国際経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)でのパウエルFRB米連邦準備制度理事会)議長講演を前に手控え気分ともなったようです。

 

今週の東京株式市場では、上昇から始まる可能性が予想されます。

注目のジャクソンホール会議でのパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の講演は、年内の量的緩和縮小(テーパリング)開始が適切となる可能性に言及したものの、緩和縮小のタイミングやペースが利上げを示す直接的なシグナルにはならないとし、利上げには引き続き慎重な姿勢を示す内容でした。

想定線とはいえイベントを無事に通過したことやFRBハト派スタンスが確認されたことで、週初はあく抜け感から上昇して始まりそうです。

ただし景気減速懸念や新型コロナ感染動向、自民党総裁選や衆議院議員選挙など、これまで日本株を手控える理由になってきた要素が消えたわけではなので、日経平均心理的な節目の28000円に近付く場面では上値が重くなると予想されます。

週末にはFRBの金融政策方針を決めるうえで重要な米8月雇用統計が控えています。米国株の動向の影響を受ける日本株も雇用統計を前に様子見ムードが強まりやすいと思われます。


スケジュール面では、

国内で、8月31日に7月失業率・有効求人倍率、7月鉱工業生産。9月1日に4-6月期法人企業統計が発表されます。

海外では、8月30日に米7月中古住宅販売仮契約。

31日に中国8月製造業PMI(購買担当者景気指数)、中国8月非製造業PMI、中国8月コンポジットPMI。

9月1日に中国8月Caixin製造業PMI、米8月ADP(オートマチック・データ・プロセッシング)雇用統計、米8月ISM(サプライマネジメント協会)製造業景況指数。

2日に米7月貿易収支。3日に米8月雇用統計、米8月ISM非製造業景況指数などが予定されています。

 

f:id:tetoteno:20210829205451p:plain

 

*ご注意*

・本サイトにおける情報はあくまで投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性、信頼性等については一切保証されません。

・掲載されている情報は、投資の勧誘を目的とするものではありません。

・これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、投稿者及び情報提供者は一切の責任は負いませんので、投資に関する全ての決定はご自身の判断でなさるようお願い致します。

【明日の超勘株ニュース】ジャクソンホール会議を見据えて様子見となるのかな。

26日の日経平均株価は、前日比17円49銭高の2万7742円29銭と小幅反発して取引を終えました。

様子見気分が広がるなかで取引終了間際に小幅安から上昇に転じる展開となりました。

東京証券取引所が引け後に発表した8月第3週投資部門別売買状況によると、海外投資家は3634億円の売り越しで3週ぶりに売り越しとなりました。

 

明日の東京株式市場は方向感に欠ける展開が続きそうです。

現地27日に開催されるジャクソンホール会議での、パウエルFRB米連邦準備制度理事会)議長の講演内容を確認したいとの思惑が強いと思われ、模様眺めムードが強まりそうです。

閑散相場が見込まれるなか、マザーズ銘柄を中心に、上値圧迫の少ない銘柄が物色される動きが続きそうとの見方もあり、消去法的に全体よりも個別への、短期資金による個別物色が中心になると予想されます。

 

明日の注目銘柄は

ティアンドエス(4055)

キオクシア関連で、株価4000円付近で停滞していたところから上昇してきています。

上昇トレンド入りしたと思われますので購入予定です。

 

f:id:tetoteno:20210826221050p:plain

 

*ご注意*

・本サイトにおける情報はあくまで投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性、信頼性等については一切保証されません。

・掲載されている情報は、投資の勧誘を目的とするものではありません。

・これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、投稿者及び情報提供者は一切の責任は負いませんので、投資に関する全ての決定はご自身の判断でなさるようお願い致します。

【明日の超勘株ニュース】海外株高に支えられての日経平均上昇。反転に要注意!

24日の日経平均株価は大幅続伸し2万7732円(前日比237円高)引けとなりました。

上値が重くなる場面もありましたが、7営業日ぶりに25日移動平均線(2万7664円)を回復したました。しかし、合計718円高の連騰による短期的な戻りピッチの速さを警戒する必要もあると思われます。

 

明日の東京株式市場は、国内の手掛かり材料に乏しいため、海外株をにらんでの展開が続くと思われます。

今週は今のところ海外株高に支えられ指数は大幅続伸しました。前日の米国株式で主要3指数がそろって上昇、時間外取引での米株価指数先物も堅調、中国・上海総合指数や香港ハンセン指数などのアジア株高も指数上昇につながったようです。

この構図が続くかどうかがポイントになりますが、仮に米株が反落すればその影響を受けることにもなると思われます。

また、新型コロナウイルスの感染状況は依然予断を許さない状況であり、政治の不透明感など心理的な不安定さを引きずった状態が続いています。

 

明日の注目銘柄は

ENECHANGE (4169)

運営に参画する海外特化型の脱炭素エネルギーファンド「JAPAN ENERGY ファンド(JEF)」を通じ、再生可能エネルギー発電所および大規模需要家向けの定置用液体金属(liquid metal)電池の研究開発・販売を行う米国Ambri社(アンブリ)社に投資を実行したと発表しました。

株価は3日続伸していますが、上昇余地やその他の動きも予想されます。

 

f:id:tetoteno:20210824222911p:plain

 

*ご注意*

・本サイトにおける情報はあくまで投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性、信頼性等については一切保証されません。

・掲載されている情報は、投資の勧誘を目的とするものではありません。

・これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、投稿者及び情報提供者は一切の責任は負いませんので、投資に関する全ての決定はご自身の判断でなさるようお願い致します。

【明日の超勘株ニュース】海外株高や自立反発での日経平均上昇は短期的?

23日の日経平均株価は大幅反発して2万7494円(前週末比480円高)引けとなりました。

前週末の米国株式市場で主要3指数が上昇した流れを受けて買いが先行、前週末に大幅続落したた反動での自律反発狙いの買いも入りやすかったようです。

また、時間外取引の米株価指数先物高や、中国・上海総合指数、香港ハンセン指数などアジア株高も支えとなったようです。

 

明日の東京株式市場は、上値の重い展開となると思われます。

前週末の年初来安値更新という調整地合いに歯止めを掛けて落ち着きを取り戻したように見えますが、基本的に海外株高を背景にした買い戻しが主体と思われます。国内には手掛かり材料が乏しく海外株頼みの側面が強いようです。

現状では目先的な動きが強く、大きな流れとしては下落トレンドに変わりはないとの見方が出来ます。

 

明日の注目銘柄は

本田技研工業(7267)

先週はトヨタ減産のあおりを受けて大幅に株価を下げていますが、戻りはあると思います。

短期的な投資でも面白みがあるのではないかと思っています。

 

f:id:tetoteno:20210823212915p:plain

 

*ご注意*

・本サイトにおける情報はあくまで投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性、信頼性等については一切保証されません。

・掲載されている情報は、投資の勧誘を目的とするものではありません。

・これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、投稿者及び情報提供者は一切の責任は負いませんので、投資に関する全ての決定はご自身の判断でなさるようお願い致します。

【明日の超勘株ニュース】投資マインドがどうなるかはハイテク株に掛かっています。

先週末20日日経平均株価は大幅続落し、2万7013円(前日比267円安)引けとなりました。新型コロナウイルス感染拡大への懸念や株価指数先物売り、円の強含み、中国・上海総合指数や香港ハンセン指数などの軟調推移が重しとなり、下げ幅が大きくなったようです。

最終的な下値支持線とみられていた52週移動平均線(2万7247円)を下回ってきており、早々に回復しないと先行き見通しは厳しくなるのではないかと思われます。

 

今週の東京株式市場は、投資マインド低下を引きずってしまう可能性があります。

20日日経平均株価は年初来安値を更新し、世界的にも新型コロナウイルスの感染拡大で景気回復のシナリオが揺らいでいる状況です。
ただ、テーパリング観測が強まったにもかかわらず米長期金利は上昇していないのは、景気回復の見通しを債券相場が否定しているようにも映ります。

景気に敏感なバリュー株には資金が集まりにくくなっていますが、グロース株には追い風になるように思われます。

さらに、IT企業への締め付けを強めている中国の株式市場から逃避している投資マネーが、日本を含むほかのマーケットのハイテク銘柄に戻りつつあることも今後意識されそうです。

スケジュール面では、

国内で24日に東京パラリンピックが開催。

海外では23日に米7月中古住宅販売件数。24日に米7月新築住宅販売件数。25日に独8月Ifo景況感指数。26日に米4-6月期GDP改定値、経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)を開催となります。

 

f:id:tetoteno:20210822221518p:plain

 

*ご注意*

・本サイトにおける情報はあくまで投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性、信頼性等については一切保証されません。

・掲載されている情報は、投資の勧誘を目的とするものではありません。

・これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、投稿者及び情報提供者は一切の責任は負いませんので、投資に関する全ての決定はご自身の判断でなさるようお願い致します。