【スポンサーリンク】

【明日の超勘株ニュース】国内は材料少なく、米国株や為替の動向に翻弄される週となりそうです。

先週末14日の日経平均は小幅に反落して、終値は28円安の3万2391円で引けとなりました。

米国株高を受けて寄り付きから3桁の上昇しましたが、場中は不安定な動きが続きました。開始直後に上げ幅を300円超に広げたかと思えば、急失速してマイナス転換し、一転して下げ幅を3桁に広げましたがマイナス圏も定着せず、切り返して前場はプラスで終えました。後場は上げ幅を200円超に広げてくると上値が重くなりじわじわと値を消しました。そこから下げに転じたところでは盛り返して、14時以降は前日終値近辺でもみ合いましたが引けにかけての動きがやや弱く、小幅な下落で取引を終えました。

日経平均は流れが良くなってくるかと思われましたが、三連休前ということが影響したのか不安定な1日となりました。決算発表銘柄で派手に売られるものが増えている点は気になる動きとなっています。株価が高値圏にあるものであれば利食い売りが一気に出たと解釈することもできますが、足元の動きがそこまで良くはなかったり、下り坂になっているにもかかわらず厳しい下げとなったものも散見されました。7月最終週からは3月決算企業の1Q決算が出始めるため、それまでに全体の地合いが改善してくるかが注目されます。


今週の東京株式市場は、一進一退の展開は予想されます。

月曜が休場で4日立ち合いとなります。国内は特段の材料に乏しく、米国株や為替の動向に翻弄される展開が続きそうです。米国では19日にテスラやネットフリックスが決算発表を予定しており、米国のグロース株の方向性を占う意味で注目されます。今週、CPIなどを確認したことで、米国の長期金利が低下基調となった点は株高への期待を高めます。ただ、米国の金利が低下すると為替が円高(ドル安)に振れやすい点は日本株にとって逆風となります。翌週は中央銀行イベントが集中する週となるため、関連報道が相場をかく乱する可能性もあります。米国株高への期待と円高進行への警戒が同居して日本株は方向感が出づらいと予想されます。

 

来週の予定では、
国内では、6月訪日外客数(7/19)、6月貿易収支、6月首都圏マンション発売(7/20)、6月全国消費者物価指数(7/21)などがあります。

海外では、中国4-6月期GDP、中国6月鉱工業生産、中国6月小売売上高、中国6月固定資産投資、米7月ニューヨーク連銀製造業景気指数(7/17)、米6月小売売上高、米6月鉱工業生産、米5月対米証券投資(7/18)、米6月住宅着工件数、米20年国債入札(7/19)、米7月フィラデルフィア連銀景気指数、米6月中古住宅販売(7/20)などがあります。

 

 

*ご注意*

・本サイトにおける情報はあくまで投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性、信頼性等については一切保証されません。

・掲載されている情報は、投資の勧誘を目的とするものではありません。

・これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、投稿者及び情報提供者は一切の責任は負いませんので、投資に関する全ての決定はご自身の判断でなさるようお願い致します。