【スポンサーリンク】

【明日の超勘株ニュース】海外イベントは概ね消化しましたが、国内金融政策やIPOによる動きは多少あるかも。

先週末16日の日経平均は大幅続落して、終値は524円安の27527円となりました。

欧州株が金融引き締め長期化懸念から大幅安となり、米11月小売売上高が弱い内容となったことから、ダウ平均株価が700ドルを超える下落となりました。これを嫌気して、300円超下げて始まり、その後も下げ幅を拡大する展開となりました。いったん27600円近辺で売り一巡感が出てきましたが戻りは鈍く、後場に入ると全面安の様相が強まり下げ幅を500円超に広げて27500円を割り込みました。引けにかけてはやや戻して、終値では27500円を上回りました。


今週の東京株式市場は、揉み合いの展開となりそうです。

欧米の中銀イベントを消化したことで、市場参加者の減少が予想されます。米国では住宅関連の指標が多く出ますが、内容次第では景気後退への警戒が一段と強まる可能性はあります。

国内では、19-20日に日銀会合が開催されますが金融政策は現状維持が濃厚であり、大きく動かずに通過となる可能性が高いと思われます。また、21日にはインバウンド関連を刺激しやすい11月訪日外客数の発表があります。国内のIPOのラッシュも続き、米国株安を警戒しつつも、買える要素のある銘柄を物色する流れは続きそうです。押し目買いと戻り売りのせめぎ合いで、一進一退が続くと予想する。

 

今週の予定は、
国内では、日銀金融政策決定会合(~12/20)、11月首都圏マンション販売(12/19)、黒田日銀総裁会見(12/20)、11月訪日外国人客数(12/21)、日銀金融政策決定会合議事要旨(10/27~10/28開催分)、11月全国消費者物価指数(12/23)などがあります。

海外では、独12月Ifo景況感指数(12/19)、米11月住宅着工件数(12/20)、米7-9月期経常収支、米11月中古住宅販売、米20年国債入札(12/21)、米7-9月期GDP確報値(12/22)、米11月耐久財受注、米11月個人消費支出・個人所得、米11月新築住宅販売(12/23)などがあります。

 

 

*ご注意*

・本サイトにおける情報はあくまで投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性、信頼性等については一切保証されません。

・掲載されている情報は、投資の勧誘を目的とするものではありません。

・これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、投稿者及び情報提供者は一切の責任は負いませんので、投資に関する全ての決定はご自身の判断でなさるようお願い致します。